お知らせ

学級閉鎖、共働きに危機感ありますか?

こんにちは!

みゆきです

 

 

今日は

学校が休校になるかも!

家族がコロナに感染するかも!

 

と、

最近「新型コロナで休校、仕事20日休むように保健所から言われた」のニュースがどんどん出ているのですが

共働きの人こそ知って、考えてほしいことがあるので

シェアさせてください

 

まずは、こちらのニュースご覧ください

「自宅学習します」鳴りやまぬ電話 休校・学級閉鎖相次ぐ現場は

「感染が不安なので、自宅学習にさせてください」  「きょうだいの保育園が休園になったので、休ませます」  25日午前8時ごろ、大阪市立磯路小学校(港区)では、保護者からのこんな電話が鳴りやまなかった。児童の家族が通う学校や保育園の休校・休園が相次いでいるためだ。各クラスで10人弱が自宅学習をしているという。  糸井利則校長(60)は「感染の波がひたひたと押し寄せている。明日、休校になってもおかしくない」と険しい表情で話す。

10代以下のコロナ感染増、各地で休校相次ぐ 感染者ゼロの例も

長野県飯田市では18日現在、小中学校28校のうち、11校が臨時休校となっている。11日から1校、13日から8校、14日から1校(以上10校は21日まで)、18日から1校(28日まで)が休校となった。

市教委によると、児童・生徒や教職員から1人でも感染者が出れば保健所と相談。感染力が強いオミクロン株の特徴を踏まえ、休校する場合は、学級・学年閉鎖を経ずに判断した。

「仕事に出られない」

休校中の学校の多くでは複数…

 

コロナ感染の拡大することによって

学級閉鎖や家族や仕事への影響・生活の制限が広がっていますね

 

 

わたしの息子の同級生でも

仕事への影響があるから、すべてのイベントをキャンセルしたり

子どもだけ家に残して、働いている人が本当にたくさんいます

 

今では共働きで両方正社員のご夫婦が

とても多いのも体感しています

(用事があっても平日に会える人がいない)

 

 

わたしの職場で子どもを持つ親も

みんな揃って

「家に居てもらうしかないわ、大丈夫やろう」って言っています

 

それ、本当ですか?

 

「子どもを置き去りにして働けますよ」って言われて

働きたいって純粋に思えますか?

 

実はそれは

「子どもは大丈夫、仕事も大事で働きたい」んじゃなくて

 

「子どもが心配・可哀そうより、仕事どうしようって考える自分がイヤ」なだけ

 

ほとんどが

純粋に子どもは大丈夫、働きたい」わけではないんですよね

その根っこのに気が付いてないだけで。

 

ちなみに、わたしは絶対にイヤです。

(現実はお祖母ちゃん宅にいたけど、、罪悪感)

 

「子どもにお金がかかるから、置き去りにして稼がなきゃ」

じゃなくて

「子ども・家族が安心できるように、今から不労所得を作っておこう」

とかっていう

 

先を見通した「投資脳」になってなきゃ

本当に共働きを続けて、子どもが成人したって運命になります(笑)

 

本当に必要なのは

「子どもを自宅に置いて職場にいく」でも

「子どもが成人するまで、無理して働き続ける」でもなく

 

自分で稼ぐ力」を身に付けて

それを「仕組み化」することです

 

看護師でも

businessを学ぶ必要は大いにあります!

 

・いつまでも仕事優先にしなきゃいけない未来

・自分のやりたいことができる未来

 

どちらに行きたいですか?

 

ちなみに

医療関係者の同僚でもあるあるなのですが

 

なんとかなるだろう!

って言っている人ほど

次々に贅沢品にお金を使うし稼ぎが少ない事実に気づいていない(笑)

 

思考が止まっているんですよね

「考えるのがめんどくさい」ってなってて

貯金を少しづつためて使ってなのに

目の前の問題から逃げてしまう。

 

意識的にちょっと情報や知識を入れて

成功している人を素直にマネするだけで

将来を変えることができますからね。

 

👇無料メルマガを配信しています

ネットビジネスに関係する内容です

ネットビジネスの仕組み化に興味のある方は

ぜひ登録してみてくださいね

👇みゆきのプロフィールです

なぜネットビジネスを始めようと思ったのか等

書いてますので、読んでみて下さいね

あなたに幸せな看護師ママになってほしい!

私は、真面目に頑張っている看護師ママに幸せになってほしい

女性の人生には「結婚→妊娠→出産→子育て→」など【幸せなイベント】がたくさんあります

メディアでは【幸せな働くママの人生】をイメージしますが、あなたの未来はどうでしょうか?

多くの子育て看護師をみて思うのは、目の前の問題だけをみて解決策をこなすだけでは幸せに近づけないのです

子どもや家族のために頑張って仕事復帰して、給料が低くても、身体が、心がボロボロでも耐えているだけでは何も変わらない、状況は変わらないということです

そんな中で一番確実なのが、自分はどういう人生にしたいのかという【具体的な人生プラン】を早い段階から持って行動することです

計画的に変化に対応できることが、女性が幸せに過ごせるかどうかが決まると思うのです

1,激務がこなせず職場では怒られてばかり

2,周りの反応ばかり気にして会話すら楽しめない

3,お金が足りるかどうかをいつも考えている

4,心にも体力にも余裕がなく家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師が、10年後

1,仕事の経験値を上げて平静に仕事

2,同僚との会話が楽しい

3,経済的な不安が減りプライベートを楽しめる

4,家族でお出かけや旅行や、趣味を計画して楽しめる

って暮らしをしたりします

【具体的な人生プラン】を立てて行動した人の生活は、変わっていっています

学生時代から「学ぶ必要がないような勉強」をして受験に受かって

看護学校で「イメージできない勉強」に苦しんで

壮絶な看護学習を仲間と乗り越えて

晴れて看護師になって、、、なんのために生きているかわからない、、我慢地獄!

看護師の教育カリキュラムは続き、「自分はどんな人生にしたいのか」を考える余地を与えてくれません

こんな人生おかしい!もっと幸せになる方法があるはず!

苦しいだけの看護師はやめましょう

看護師って、もっと将来の幸せのために働くことができます

3つのポイントを抑えれば、看護師で幸せに近づくことは可能なんです

耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみてください

何もしなかったら変わりません

忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず、、、

私自身「こんなに恵まれた環境で子育てできて羨ましい」と声をかけられた経験があります

今いる環境は「たまたま運が良かった」ではなく、「偶然そうなった」でもないのです

幸せに近づくための情報収集をして計画して行動することで、手に入れたものです

今、1分間読んでみるだけで

この先30-40年の人生が変わるかもしれないんですから

ちょっと立ち止まって読んでいって下さい