家計管理

【看護師】育休中に貯金の目的を決定!なぜかお金が貯まらない人必見④

こんにちは、みゆきです

 

今回は
なぜかお金が貯まらない人のための
貯蓄に目的意識がないから」のお話です

あなたは、貯金してますか?

 

「毎月少しずつはしているけど、、」
「学資保険で積み立ててるけど、、」
と返事をしてませんか

とりあえず貯金を、、
なんとなく貯金を、、
という発想では使いっちゃうのは当然です

 

忙しすぎて考える暇はないと
先延ばしにしてしまうと
未来も今と変わらない生活が続いてしまいま

そして
自分の未来へのイメージや価値観を持たないと
「他人の価値観で自分の人生を決めていく発想」になります

「〇〇さんが家を建てたし、自分もそろそろ建てたいなぁ」
「新しい車がでたから買い換えたいなぁ」
なんて目の前の誘惑に流されると
あとで取返しのつかないことになります

 

「お金を貯める目的が明確ではないこと」
「貯金するべき金額が明確ではないこと」が問題点です

 

この目的や、金額を決めるためには
「自分はどんな人生を生きたいのか?」
という【自分の価値観】を明確にする必要があります

 

この【自分の価値観】があると
日常の小さな選択も
人生を決める大きな選択も
自分で判断できるようになり
貯金の目的も明確になります

 

【大きな目的】では
「マイホーム」「マイカー」「教育費」「老後資金」など

【小さな目的】では
「家族旅行」「通信機器」「電化製品」など

 

目的が決まったら、自分の価値観にあった金額を出して
それに向かってどうやって貯金するか決めます

今回は、「マイカー」で考えてみましょう

看護師ママのマイカー資金の考え方

 

田舎で生活していると、絶対に必要になってくるのが車です!

生涯に車にかかる費用は、平均4000万円なのだそうです

そうは言っても、仕事も、買い物も、送迎も、病院も、、、全てが車無しでは動けません

ここで、あなたの車に対する価値観が問われます

「もう5年乗ったから、そろそろ新しい車がいいよね~、電気自動車だと補助があるらしいよ」

「やっぱり普通車で、新車がいいよね~、子どももいるからファミリーカーがいいし、カーナビモニターも。」

「300~350万円だから、下取りと頭金でローンも組めばどうにかなるかなぁ」なんて会話がでてきそうです

収入がいくらでもあって、これからもお金で困る予定もないし、働けなくなっても大丈夫なら購入OK!

でも、これからの人生には何が起こるかわかりません

例えば、病気やリストラで収入が減り、ローンが払えなくなる

例えば、離婚するや介護が必要となって家族構成が変わる、子どもの成長に伴い教育資金がかかるなど

営業マンの勧誘にのせられているだけではないですか?

「最新の車です、一生に何度かしかない買い物です、気に入ったものにしましょう、オプションつけますよ」

【自分の価値観で買い物できてますか】

そもそも1日のうち車に乗っている時間は、ごくわずかです

通勤時間と送迎、食品・日用品の買い物が主なので、長くても1-2時間です

社会全体としては、95%の車が稼働していない時間もあるそうです

つまり、基本的には「移動手段」なので、中古車でも、軽自動車でも問題ないわけです

もし、100万円の中古車をキャッシュ購入できれば、ローンなしで手元資金も残ることになります

そして、そのお金を貯金し、投資し、将来への資金とすることができます

これができれば、【将来への漠然としたお金の不安】から解放されると思いませんか?

【新車】【限定車】【ランクUP高級車】は魅力的ですが、購入するときは一度冷静さを取り戻してからにしましょう

「自分がどんな人生にしたいのか?」で価値観はかわってきます

どんな車にするのか?貯金の目的を決めて、それがいくら必要なのかを自問自答していきましょう

将来を見据えたお金のコントロールができるようにしましょう

看護師ママが車を所有した場合

 

車は、本当にお金がかかります

具体的には、20~70歳の50年間、車を所有した場合で、

車体代金等:1750万円(7年に1度の買い替え)

ガソリン代:520万円

保険代(自動車保険、車両保険):490万円

駐車場代金:720万円

自動車税、自動車重量税(車検時):470万円

その他の消耗費

ここまでで、合計約4000万円です

つまり、車を維持するためには、月々6万6000円かかるという計算です

欲望をコントロールする力や、優先順位をつける力など、、、まずは気づくこと、知ることからです

自分らしいお金との向き合い方を考えることが、お金を使いすぎないための近道になります

まとめ

 

どうだったでしょうか?

今回は、マイカーをとりあげましたが、人生にはお金を使うイベントがたくさんあります

老後資金2000万円、持ち家4000万円、教育費2500万円/一人、介護資金、冠婚葬祭などなど

さらに、女性には妊娠、出産、子育て、介護、孫の世話などが重なり、共働きを続けられる保証はありせん

「自分の人生の価値観」を作り、優先順位をつけて、何歳までにいくらの費用が必要か、貯めるための投資方法をたてるなど、計画的に将来に備えていきましょう

👇無料メルマガを配信しています ネットビジネスに関係する内容です ネットビジネスの仕組み化に興味のある方は ぜひ登録してみてくださいね

👇みゆきのプロフィールです なぜネットビジネスを始めようと思ったのか等 書いてますので、読んでみて下さいね

あなたに幸せな看護師ママになってほしい!

私は、真面目に頑張っている看護師ママに幸せになってほしい

女性の人生には「結婚→妊娠→出産→子育て→」など【幸せなイベント】がたくさんあります

メディアでは【幸せな働くママの人生】をイメージしますが、あなたの未来はどうでしょうか?

多くの子育て看護師をみて思うのは、目の前の問題だけをみて解決策をこなすだけでは幸せに近づけないのです

子どもや家族のために頑張って仕事復帰して、給料が低くても、身体が、心がボロボロでも耐えているだけでは何も変わらない、状況は変わらないということです

そんな中で一番確実なのが、自分はどういう人生にしたいのかという【具体的な人生プラン】を早い段階から持って行動することです

計画的に変化に対応できることが、女性が幸せに過ごせるかどうかが決まると思うのです

1,激務がこなせず職場では怒られてばかり

2,周りの反応ばかり気にして会話すら楽しめない

3,お金が足りるかどうかをいつも考えている

4,心にも体力にも余裕がなく家族にも迷惑をかける

こんな暮らしをしてきた看護師が、10年後

1,仕事の経験値を上げて平静に仕事

2,同僚との会話が楽しい

3,経済的な不安が減りプライベートを楽しめる

4,家族でお出かけや旅行や、趣味を計画して楽しめる

って暮らしをしたりします

【具体的な人生プラン】を立てて行動した人の生活は、変わっていっています

学生時代から「学ぶ必要がないような勉強」をして受験に受かって

看護学校で「イメージできない勉強」に苦しんで

壮絶な看護学習を仲間と乗り越えて

晴れて看護師になって、、、なんのために生きているかわからない、、我慢地獄!

看護師の教育カリキュラムは続き、「自分はどんな人生にしたいのか」を考える余地を与えてくれません

こんな人生おかしい!もっと幸せになる方法があるはず!

苦しいだけの看護師はやめましょう

看護師って、もっと将来の幸せのために働くことができます

3つのポイントを抑えれば、看護師で幸せに近づくことは可能なんです

耐えるだけの看護師を終えたい方は読んでみてください

何もしなかったら変わりません

忙しいのはわかりますが、いつだって忙しいはず、、、

私自身「こんなに恵まれた環境で子育てできて羨ましい」と声をかけられた経験があります

今いる環境は「たまたま運が良かった」ではなく、「偶然そうなった」でもないのです

幸せに近づくための情報収集をして計画して行動することで、手に入れたものです

今、1分間読んでみるだけで

この先30-40年の人生が変わるかもしれないんですから

ちょっと立ち止まって読んでいって下さい